令和6年能登半島地震支援の取り組みを実施、石川県で造られた日本酒の売上の一部を義援金として寄付

令和6年能登半島地震支援の取り組みを実施、石川県で造られた日本酒の売上の一部を義援金として寄付

カクヤスグループは、令和6年能登半島地震の震災復興を支援することを目的に、飲食店向けおよび家庭向けに販売する石川県で造られた日本酒の売上の一部を義援金として寄付する活動を2024年5月から11月まで実施いたしました。

この度、この活動の売上の一部となる、1,469,626円を石川県令和6年能登半島地震災害義援金へ寄付しましたことをお知らせいたします。取り組みにご賛同頂いた飲食店様に、御礼申し上げます。今後もグループ事業を通した、地域社会への貢献活動を実施してまいります。

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

  • 飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
  • 妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
  • お酒は楽しく、ほどほどに。飲んだ後はリサイクル。
  • 20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売いたしません。
  • 20歳未満の飲酒防止のため年齢確認をさせて頂いております。予めご了承ください。
  • 販売場の名称及び所在地:株式会社カクヤス 本社第三ビル
    東京都北区豊島2-2-8 2階の一部・3階・4階
  • 酒類販売管理者の氏名:豊田 秋喜
  • 酒類販売管理研修受講年月日:2024年05月19日
  • 次回研修の受講期限:2027年04月18日
  • 研修実施団体名:(一社)日本ボランタリーチェーン協会