2024年5月号 KAKUYASU NAVI

2024年5月号TOPICS

  • 今月のトレンドキーワード「ボトラーズウイスキー」
  • カクヤス”レサワ”ラボ
  • バリエーション豊か!サワーのすゝめ
  • 今!低アルコールのシェア拡大中!

今月のトレンドキーワード「ボトラーズウイスキー」

ボトラーズウイスキーをご存知ですか?

蒸留~販売までを一貫して行っている「オフィシャル」に対して、瓶詰め業者が蒸留所から原酒や樽を買い取り、独自に熟成や瓶詰めを行って造られるウイスキーのことを「ボトラーズウイスキー」をいいます。あの有名な蒸留所の原酒を集めて独自にブレンドしたり、同じ銘柄でもオフィシャルと違った熟成年数のものを発売したり・・・。ウイスキーマニアにはたまらない沼ジャンル、それが「ボトラーズウイスキー」の世界です!

カクヤスではウイスキー好きや珍しいお酒に目がない方を「おっ!」と言わせるボトラーズウイスキーの取り扱いを強化中!

ウイスキー好きに向けたレアな逸品!「ボトラーズ」とは?その魅力を専門家が解説

ウイスキー好きに向けたレアな逸品!「ボトラーズ」とは?その魅力を専門家が解説

ボトラーズウイスキーの魅力って何?おすすめ商品は?
「ウイスキープロフェッショナル」の資格を有するカクヤススタッフが、洋酒専門の輸入業者である株式会社ジャパンインポートシステムさんへお邪魔し、その魅力をたっぷりと聞いてきました!

まずはこれから!おすすめボトラーズウイスキー

カクヤス”レサワ”ラボ

居酒屋の定番ドリンクといえば「レモンサワー」!お店によって作り方や味わい、こだわりも様々です。
貴店にぴったりのレサワが見つかるかもしれない!?カクヤス”レサワ”ラボのオープンです!

タイプ別!”レサワ”レポート

コンク派

炭酸で割るだけで簡単にレモンサワーが作れるコンク(リキュール)。食事に合うドライな味わいやレモン感を追求したものなど、味わいやこだわりも様々。

メリット・・・オペレーションが簡単!誰が作っても安定した味わいで提供できます。

デメリット・・・お店ごとの個性を出しにくい。

業務用レモンサワーコンク5種を飲み比べ!それぞれの特徴と感想

業務用レモンサワーコンク5種を飲み比べ!それぞれの特徴と感想

「レモンサワーコンクを仕入れたいけど色々な種類があって迷ってしまう」
このようなお悩みはありませんか?種類豊富なレモンサワーコンクを、カクヤスの営業スタッフ約100人が飲み比べ!貴店にぴったりのコンクが見つかるはずです!

生搾り派

お客様に搾ってもらえば、レモンを五感で楽しんでもらえて、オペレーション軽減にも繋がります。

メリット・・・見栄え良し!レモン感をダイレクトに感じられます。糖質を気にする方にも◎

デメリット・・・搾って提供する場合に手間がかかる。原価が高くなる可能性も。

割り材派

甲類焼酎にシロップやサワーなどを入れて作るレモンサワーは、使う商材によって味わいに個性が出るのが面白いところ。ベースの焼酎にもこだわるお店が増えています。

メリット・・・好みの濃さで作れて、お店の個性も簡単に出せます。

デメリット・・・コンクに比べて手間がかかる。

簡単!レサワにちょい足し

定番レモンサワーにひと手間加えるだけでメニューが増える!お店のキッチンにある「アレ」を使って簡単にできるアレンジを試してみました!

バリエーション豊か!サワーのすゝめ

定番のサワーも良いけれど、季節感やトレンドを押さえたサワーや「こんなの見たことない!」なサワーで、外食の楽しさを演出しませんか?他店と差別化にもおすすめなシロップ、リキュールをご紹介!

個性派サワー

髙付加価値サワー

今!低アルコールのシェア拡大中

「お酒を飲めるけど、敢えて飲まない人」「アルコール度数の強いお酒が苦手な人」など、人によってお酒の飲み方が変化しています。アルコール度数0.1%~3%の“低アル”や“微アル”は今年も注目のカテゴリー!度数を変えた提供で、ターゲット層の拡大や杯数アップに繋げませんか?

当ページに掲載されている内容は、掲載時点での情報です。
業務店様向けサイトのため、表示価格は税抜きとなっております。
ご注文ボタンや商品リンクをクリックすると、飲食店様専用の注文サイト「カクヤスナビオンライン」へ移動します。
「カクヤスナビオンライン」は当社配達エリア内の飲食店様がご利用いただけます。会員登録(登録無料)が必要です。

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

  • 飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
  • 妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
  • お酒は楽しく、ほどほどに。飲んだ後はリサイクル。
  • 20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売いたしません。
  • 20歳未満の飲酒防止のため年齢確認をさせて頂いております。予めご了承ください。
  • 販売場の名称及び所在地:株式会社カクヤス 本社第三ビル
    東京都北区豊島2-2-8 2階の一部・3階・4階
  • 酒類販売管理者の氏名:豊田 秋喜
  • 酒類販売管理研修受講年月日:2024年05月19日
  • 次回研修の受講期限:2027年04月18日
  • 研修実施団体名:(一社)日本ボランタリーチェーン協会